中小企業省力化投資補助事業(一般型)第2回公募が公開されました 2025年04月15日 中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等が、 IoT・ロボット等の人手不足解消に効果があるデジタル技術等を活用した設備を導入するための事業費等の 経費の一部を補助することにより、省力化投資を促進します。 これにより、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図り、賃上げにつなげることを目的とします。 ご相談を受付けています。 https://shoryokuka.smrj.go.jp/
省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金のご相談を受付けます 2025年03月31日 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金のご相談を受付けます。 大規模な設備導入による省エネや脱炭素化を図る取組を実施する場合、対象となります。 https://syouenehojyokin.sii.or.jp/124business/
省エネルギー投資促進支援事業費補助金のご相談を受付けます。 2025年03月31日 省エネルギー投資促進支援事業費補助金のご相談を受付けております。 設備更新でも、省エネとなることが認められれば補助対象となる可能がございます。 https://syouenehojyokin.sii.or.jp/34business/
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスの支援事例を執筆しました 2025年03月20日 東京商工会議所様が発行している中小企業活力向上プロジェクトアドバンス 2024年度中小企業活力向上モデルの支援事例の企業として、昨年11月に秋川渓谷瀬音の湯を取材した内容が掲載されています。 取材・執筆・撮影担当者として私の名前も載っています。 経営立て直しについて、大変参考になるお話が伺えました。 取材内容についてはリンクからご覧いただけます。 https://www.keieiryoku.jp/digitalbook/collection/2024_jirei_250318/book/html5m.html?fbclid=IwY2xjawJIuTNleHRuA2FlbQIxMAABHW8rvsPUQtlBaQeWyfbq4PJdy2219P6COhqrpgpDnFhk2laYDidZD4_gzQ_aem_nL2HR6XdIQkYGEEEbTKCow#page=55
小規模事業者持続化補助金のご相談を受付けています。 2025年03月07日 地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けた経営計画に基づく販路開拓等の取り組みを支援します。 従業員数が「商業・サービス業(宿泊・娯楽業を除く)」の場合5人以下、製造業またはそれ以外の業種の場合20人以下である事業者 https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/27914/ https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/doc/kobo/r6_1/%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%9E%8B_%E5%85%AC%E5%8B%9F%E8%A6%81%E9%A0%98_%E7%AC%AC1%E7%89%88%EF%BC%88%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88%EF%BC%89.pdf
中小企業のための補助金・助成金徹底活用ガイド 2025年版 発売中 2025年02月26日 代表が共著で執筆した中小企業のための補助金・助成金徹底活用ガイド 2025年版が同友館より絶賛発売中です。 以下のアドレスの他、Amazon、楽天ブックス等でも購入可能です。 https://www.doyukan.co.jp/item_057489.html
中小企業省力化投資補助金のご相談を受付けます 2025年02月12日 中小企業等のみなさまの売上拡大や生産性向上を後押しするため、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を支援する中小企業省力化補助金のご相談を受付けます。 https://shoryokuka.smrj.go.jp/ お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
日本いちご協会設立のクラウドファンディングについて 2025年01月29日 ご支援頂きました皆さま、ありがとうございます! 300万円というレベルの高い挑戦でしたが、期日までに達成することができました。 1月31日23時までやっていますので、ご興味のある方はよろしくお願いいたします。